
【PhotoLog】杖立温泉鯉のぼり祭り_20170422
どーも!ひでおです。 今回より【PhotoLog】と題して撮影記録をアップしていくことにしました。 文章少なめの画像多めになるとは思...
キオクをキロクするブログ
どーも!ひでおです。 今回より【PhotoLog】と題して撮影記録をアップしていくことにしました。 文章少なめの画像多めになるとは思...
ぼくはスペックにほんと疎くて、カメラを購入するときもほとんどスペック見ないで購入すしてます。少しは見ますけどね。ホント少しだけ… それじゃカメラを買うときのポイントはなに?ってことになるんですが、ぼくの中でのポイントは大きく分けて3つ 1,画質がいい 2,コスパがいい 3,デザインがいい おおまかにこの3つ。
どーも!ひでおです! みなさんはカメラストラップなに使ってますか? ぼくは今までカメラ付属のストラップや市販の安いやつを...
その日ぼくは被災者になった。 1年前 熊本地震。ぼくの住んでいる町は震度6強。身動きの取れないほどの揺れ。身のみきのまま家から出るだけで...
どーも!ひでおです! みなさん動画撮ってますか? ぼくはまったくといっていいぐらい撮ったことがありません。ただYouTube...
めちゃくちゃカッコいいX100Fですが、アクセサリーを付けるともっとかっこよくなるの知ってます? 今回はぼくがX100Fに付けたアクセサリーをご紹介します。
X100Fを購入しました。ここに行き着くまでにはたくさんの葛藤がありました。X-T20にはじまりX-T2・X-Pro2・X100Fとほしいカメラが次から次と出ては消え…最終的にはX-T20とX100Fを天秤にかけ、結果X100F購入に至りました。 なぜX-T20ではなくX100Fにしたのか。今回はそのあたりを実機レビュー踏まえながら簡単にまとめてみます。