
どーも。ひでおです。
今年に入ってまだ1度も走り出していないわたくし。暖冬だと言われていますがそれでも風は冷たい。暖かいストーブな誘惑に負けてしまうものです。
コンスタントに走っていれば寒さに慣れて走りに出ているのでしょうが、冬に入り1度も走っていない身からするとユルんだモチベーションはなかなか持ち上がらないのです。
そんな中、春はすぐそこと言わんばかりのポカポカ陽気の日曜日。久々に自転車欲が湧き上がりましたよ。
とは言っても時刻は15時過ぎ。
今からサイクルジャージ引っ張り出してフル装備で走りに出すにはちょっと…着替えてる間に気持ちが萎えそうな気もするので普段着のまま近所を徘徊することにしました。

服装は
・Tシャツにネルシャツ。その上からウィンドジャケット
・下はジーパン
・靴はビンディングシューズ
・サイクルキャップにサングラス
・ノーグローブ
以上の装い。
バイクは
・ノーサイコン
・ライトは前後装備で常備点灯
・ローラー専用クイックリリース付けっぱなし
・デジカメ入れるためのアピデュラのトップチューブバック
以上の装備。
スマホは家でお留守番。
ガチじゃない格好でロードバイクに乗るのってワクワクw楽しーw

ユルポタって行き先決めないからちょったした冒険気分が味わえますね。
知らない道に入っていって
「へぇ〜こっち行ったらここに出るんだ!」
とか
「ここに公園があるなんて知らなかった」
とか
「この先行ってみたいけどロードバイクのタイヤじゃ無理だな〜」
とか。

それから季節を感じることも。ロードバイクて基本スピード出して走るけど普段着で走っているとスピード出す気にならない。だからゆるーく走ってると日頃気にしないような花々を見つけることができるんですよね。


距離も時間も短いけど結構充実したライドでした。
みなさんもご近所ユルポタライドいかがですか?気持ちいいですよ!
それではまた!